2009年9月アーカイブ

ポンジで有名な鯖江市の高橋商店さんから「どっと混む福井・ウェブ秋祭り」の、写真を頂きました♪

さばえIT塾メンバー+ユン(ウォンツ)     

全部で4枚頂きました。

高橋さん、心から、感謝いたします!

 

(前列右漆遊館・沢田さん、真ん中 リフォーム母さん、左ウォンツ・ユンさん  後列右鯖江第一ホテル・堀さん、左竹内ビロード・竹内さん)

 

   リフォーム母さんとユン・・・後ろにはかすかにサーブの高田さんが!ウォンツ(ユン)と「リフォーム母さん」  

  

 

 ポンジで有名な鯖江市の高橋商店さんから「どっと混む福井・ウェブ秋祭り」の、写真を頂きました♪

第二段です。

 

この日ユンさんの方からリフォーム母さんに、人違いで声を掛けられました。

 

なんと、ウェブ制作でとっても凄い会社、当日コーディネーター役
田嶋 節和社長さんの会社 (株)サーフボードの社員さんと!! 

私自身は、メカ音痴でも、集まりがウェブ担当者揃いだと、そんなこともあるのですね。

私の方がビックリしました。

後で、見て欲しいような見て欲しくないようなこのサイトをご覧になられるのが辛いので・・・。

 

初めの頃は、静かにしていたんですよ♪(大笑)

 

間違えられたご縁で、そのままパチリ!

リフォーム母さんとユン・・・後ろにはかすかに「さばえIT塾一番、いつも優しさ一杯」サーブの高田さんが!

 

すかさずそこに、さばえIT塾の重鎮、竹内ビロードの竹内社長が、リフォーム母さんに

顔が細く写るアドバイス発信。

 

・・・。でも、なんか、違いますね。(笑)

上手く出来ませんでした。次こそは・・・!。w

 

その上、ユンさんは、ウォンツの社員さんでした。

鈴木洋社長様、そして、上司の岩崎さん。しっかり仕事中~ユンさんをご覧下さいませ。

ポンジで有名な鯖江市の高橋商店さんから「どっと混む福井・ウェブ秋祭り」の、写真を頂きました♪

 下記ご覧下さい。松本賢一先生と森本繁生先生とリフォーム母さん三人での記念撮影です。

右側が松本先生で左側が森本先生。

 

高橋商店さんのデジカメで鯖江第一ホテルの堀さんに写して頂きました。

もう少しで、オヒラキという時に運良く撮影でした!!

 

やっぱり、松本先生の笑顔は素晴らしい!!(笑)

芸能人みたいに素早くいい表情が出来る事も・・・もしかして・・・

ビックになるための一つの技かもしれません♪(笑-真剣)

 

それから、森本先生は、初対面でしたので、少し、ビックリされたような。。。

リフォーム母さんは、「今しかない!」と思って、お話中にポーズを・・・

 

厚かましくてごめんなさいね森本先生。

 

それから、私が手に持っているのは、松本先生のアイボリーのタオル。

確か、そのタオルには「TAKEFU」と言うタグがあったと思います。

 

頂き物だと・・・とにかく、もの凄く手触りのいいタオルでした。

まあ、松本賢一先生は、直ぐにテカテカ顔に写るからテカリ防止のタオルかな?(笑)

実際、祭り終盤の撮影にも関わらず、てかってません!www

 

松本Tは、段々とグッズが増えているらしい?!

 

マイお花、マイ花瓶を持参されてのセミナーとの事で、松本先生がお話しされた、

最近のセミナー対策の件も、リフォーム母さんにとって大変勉強になりました。

 

お花の存在を気づかないリフォーム母さんは、ITの神様の中で、萎縮してたのでしょう?!(笑)

 

とにもかくにも、今回の写真に携わっていただきました、先生をはじめとする皆様ありがとうございます!!

 

松本賢一先生と森本繁生先生とリフォーム母さん  

 

休日急患歯科診療所 0776-26-8468

福井市大願寺3-2-12

実は、結婚して始めての事だったのですが・・・。

社長が、こともあろうに、シルバーウイーク中にずっと歯が痛くて、

リフォーム母さんは、そばにいるだけで、かなり疲れました。

 

9月18日金曜日くらいから痛み始めたらしく、少なくとも、土曜日の午前中に

歯医者さんに行っていればこんなことは無かったのに・・・と言うくらい痛そうでした。

(私が痛いことを聞いたのは、日曜日です。)

 

初めは、市販の薬で何とか、我慢していて、

仕事に力が入らないほど、直ぐに、痛み止め効果が無くなり・・・。

 

見ていられなくなって、9月21日(月)には、休日当番医のところへ行くように薦めました。

 

ところが、その薬も、時間の経過とともに、段々効かなくなり

とうとう、連休最後9月23日(水)は全く仕事が出来ないくらい

痛い歯の方の顔半分を、手で押さえていたので、掛かりつけの歯医者さんに

お電話して聞いてみたのですが、休日にやっている所を

ご存じなかったのです。

それならば・・・と、日赤に電話して、歯科医担当の日であることを

祈りながら、確認したところ、「今日は、整形外科の先生の当番で、それでよろしかったら」

と言うお答えでした。

 

がっかりして、お礼を言って電話を切ろうとしたら、

「休日急患歯科診療所という所があります」

とのことで、藁をも掴む気持ちで、グーグルマップで住所を調べ

何とか午前中のほとんどを使って、治療が出来ました。

社長の思考力も、運転する気力も無いほどの痛みで、

福井まで、飛んで行きました。

 

治療が終わったら、とても、楽そうになったので、

心からお礼を言って帰りました。

 

休日急患歯科診療所は、休日だけの歯医者さんで、

後は、地元の歯医者さんに行くようにご説明頂きました。

 

本当に、ありがたい存在を知り、日赤の電話に出られた方にも

休日急患歯科診療所の方にも大感謝です!!

ありがとうございました!!

 

こんなことになる前に歯医者さんに行くべきですが、(笑)

もし、休日に歯が痛くて、診療日まで待てないことがありましたら、

思い出してくださいね。

リフォーム母さんは、今日、久しぶりに松本賢一先生にお会いできる日で大変楽しみにしていました。

 

ところが、インドネシア人のダユさんが1年間留学生として滋賀県の立命館大学から母国に帰る前に

鯖江に会いに着てくれる日と重なり10分くらい遅刻して会場のサバエシティホテルへの到着となりました。

 

ダユさんは、2005年にJICAの受け入れで鯖江に来たインドネシア政府にお勤めの方です。

今回は、日本の文部科学省の国費外国人留学生(研究留学生)の募集のご縁で、

4月から日本の留学生となったベトナム人のソンさんを連れて鯖江に来てくれました。

 

ダユさんが我が家の玄関で思わずハグをしてくれて、西山公園で何枚も何枚も写真を撮っている姿を見て

嬉しさが込み上げました。ダユさんにとって思い出の場所として、鯖江市の西山公園・・・。

いつもと違った感覚で、鯖江市の風景を眺めたりフォーム母さん。

 

それから、ソンさんは、将来、ベトナムと日本の架け橋になる仕事をするために

2年間立命館大学で日本語で学び、3年間日本で仕事をして

5年後ベトナムで会社設立の希望を持って今の生活を送っているとのことでした。

 

そんなスケールの大きい話の後で、急いで、サバエシティホテルへ向かった私。

 

頭を直ぐに切り替えて、メモしまくりました。(笑)

どちらにしても、直ぐに忘れてしまうのですが・・・

 

やっぱり、書きながら、頭に叩き込んでいる自分流も別にそれはそれでいいなぁと

思えた自分がそこにいました。

 

その後、さばえIT塾のメンバーの澤田さんと高橋さんと堀さんと私と松本先生の会話の中で、

新潟県柏崎の笹団子母さんからヒントを得て、自分自身で、リフォーム母さんと命名したことを

お伝え出来た満足感が、今、私の心を満たしています。

松本先生のその話題の反応は私にとって大きな喜び!!

 

今日も、松本先生とさばえIT塾の皆さんから、松本賢一先生命名の「マーガレット加藤」を

使ってくださいよ・・・と、お言葉頂きました。

ありがとうございます!!そう言って下さることも幸せです♪

 

今、一番頭の中に残っている松本先生の言葉は、「失敗した後、成功するまで、やり続ける」

 

新しく4冊目の本を出されたとのことで、全く知らなかった「マーガレット加藤」は検索で、直ぐに調べました。

 

ライバルに差をつける ネットショップ劇的大改造 (単行本)

 
 
今回、9キロも痩せていた松本賢一先生。
次にお会いする日までに、私も絞っておきます。
ところで、次っていつなのでしょう・・・?(笑)
 
体力も、つけたいマーガレット加藤でした!
 
 
追伸
 
高橋商店の高橋さん、さばえIT塾代表パネラーとしてのお役目、お疲れ様でした。
お願いした写真のデータよろしくお願いいたします。
いつも、お世話になります!!
 
 
 
 

元気玉とは?

このサービスは、ネット業界ではアイデアの数では定評のある面白法人カヤックにおける「ラボ組織BM11」のメンバー11人が、アイデアを販売するサービスです。1アイデアはなんとたったの100円から。アイデアに困った時にどうぞご利用ください。

 

「・・・と言うことで、早速、リフォーム母さんはアイディアを頂きました。」

元気玉詳細

「家が栄える」イメージで、リフォームをする元気が出てくる面白いキャッチコピーは?

掲載日:2009年9月25日

鯖江市の住宅を新築やリフォームするなら栄工務店
http://sakaekoumuten.com/

「ふくい元気企業フェア2009」で、柳澤 大輔さんのお話をお聞きした栄工務店の加藤と申します。

会社名が栄工務店だけに「家が栄える」イメージで、リフォームをする元気が出てくる面白いキャッチコピーを希望します♪

カヤックの経営理念「つくる人を増やす。」に負けないインパクトあるキャッチコピーをお待ちしています!

  • アイデア:11
  • 期間: 1週間

BM11の回答

「お家にありがとう!」

人が集まる家という場に感謝の気持ちをもってリフォームをすることで、さらに良い場が生まれるというメッセージを持たせて見ました。
------------------
「家は鏡」

自分を映す鏡。
住みにくい家にすんでいたり、傷んだ家にすんでいたら、住んでいる人の体調も崩れてしまう。
自分の健康をいたわるように、家の手入れもしなければいけない。
逆にしっかり手入れの行き届いた家にすんでいれば体調もよく成功できるというような意味です。
------------------
みんなの家

栄えるとは多くの人が訪れること。
家が自分だけのものではなく、
みんなのものであるとすることで、
多くの人々が集う様子を想起する。
------------------
「人生まだまだいける、マイホームもまだまだいける!リフォームで人生を着替えよう!」
------------------
「引越し気分でリフォームを」
60年代向けということで家にもう飽きた人、仕事引退をきっかけに引っ越そうとしている人に向けたキャッチコピー。
引越しできなくなるから家を建てないという若年層にも訴えるイメージ。
------------------
「孫を呼びたい家」

子供が巣立ち、孫を呼びたくなるような家にリフォームしようというコンセプトです。高齢者が歩きやすいバリアフリーな環境は子供も安心して遊べます。
------------------
「男の最後の城」

男らしく、人生最後の城づくりをしませんか?
------------------
「のんびりハウス」

「余生はのんびり過ごしたい」。リフォームするのはなかなか手間がかかるのですが、それ以上にのんびりできる家ができますよ!というアピール。
------------------
イエーイ!

駄洒落ですが、「イエーイ!」と思わず叫んでしまうリフォームを提供。男子の童心に訴えます。
------------------
「ずっといられる家」

勤めが終わると、家にいる時間が増えます。そんなときずっといられる家にリフォーム。
------------------
「これからのシルバーハウス」

ホワイトハウスに対抗してシルバーハウス。一家の大統領です。
------------------

 

なお、お客様のご質問、ご回答については下記にて公開しております。
http://sparkball.kayac.com/detail/380
■■■■■■■■■■■■
 

ぶっこみイレブン三ヶ条

ひとつ、
Ultimate Positive (究極のポシティブシンキング) であれ!

常に前に進むことしか考えてねぇやつらに、後ろ向きの言葉はいらねぇ!
我々の辞書に「できません」という言葉は載ってません。
どんな無理難題でも「デキル!」「イケル!」こう叫ぶことが奇跡を引き起こす秘訣です。
 

ひとつ、
納期は常に As Soon As Possible (今 す ぐ)!

常に全力投球なやつらに、休む暇なんてねぇ!
我々のスケジュール帳に「予定」という欄はありません。
なぜなら常に今すぐ手をつけるのだから…。
 

ひとつ、
Give and Give (とことん与え続けよ) の精神であれ!

常に作り続けることしか頭にないやつらに、見返りなんて必要ねぇ!
我々のかばんには「まだ若干の余裕があります。コンペイでーす!」という余裕はありません。
なぜなら作りたいという想いと夢ですでにいっぱいだから…。

BM11にアイデアを依頼するメリットは?

あなたの出したテーマに対して、面白ラボBM11のメンバーがアイデアを出します。
いわばあなたに11人ブレーンがつくのです。

とにかく超スーパーポジティブシンキング集団であるBM11。
そんなBM11の回答に迷いはありません。どんなアウェイな質問や相談にも、全力でポジティブなアイデアをご提供します。

 

 

「上記の通り、栄工務店は、カヤックBM11から元気玉を確かにお受け取り致しました。

 返信待ちはワクワクの一週間でした!!早速、じゃんじゃん使わせていただきます♪ 期待以上というか、とにかく楽しめました。これからも注目させて頂きます。ありがとうございました!!」

 昨日の夜のNHK「仕事学のすすめ」(知る楽)では、

時間管理に目覚めよでした。

 

  その内容に目覚めたリフォーム母さんです!(笑)

 

昨日は、何か、探しているうちに

http://www.nhk.or.jp/shiruraku/thu/ を、見つけ

   

 「あぁこの番組知ってる。見たことある」と思って、奥に入っていきました。

 

特に、このサイト。

 

 

非常に、興味深く、全文読み 

http://www.nhk.or.jp/shiruraku/thu/contents/0908.html

 

「やはり、行動力が大事だ!!」と思って

早速、このブログの書き込みしました。単純です!(笑)

 

 

昨日の部活の内容は、ある社長さんにお約束していた内容でした。

随分、時間経過しているので、その社長さんには、

読んでいただけないかもしれません。

 

 でも、自分が約束したことは、何かの都合で、少々、遅くなっても

 必ず、守ると言うのが、実家の両親から、受け継いだことです!

 

 

「思い込んだら、試練の道を♪・・・?!」

 

自分が自分を追い込んでやっていくことで、

計り知れない進歩を昨日は感じました。(少しオーバー・・・)

 

 

 

それでもって、勝間和代さんお奨めの「Google リーダー 」の存在を知り

リフォーム母さんの昨日の一番知りたいことが

直ぐに探し出すこと出来ました♪(嬉しい!!)

 

そして、下記の内容を勝間和代さんのブログから見つけ、

是非、読んでみたいと思っています。

 

 

なんだか、忘れてしまいそうですが・・。

 

是非、誰か、その発売日をお教え下さい!

 (他力本願ではダメですか?!・・・笑)

 

「ジャック・アタリ、勝間和代対談に編集担当として同席。

考えさせられる内容でした。近々、週刊ダイヤモンドに掲載されます 」

 

 

加藤・・・と言えば、私の名前に良く似た加藤登紀子さん。

 

 

先日、テレビの放送で、私の知らない、私には全く経験のない、

    大変な過去を語る加藤登紀子さんを拝見して

人って、話を聞かないと、その人のことが全く分からないものだと

         深く深く感じました。(外見でなく・・・。)

 

それで、今の若い人たちの中で、加藤・・・と言えば、

  加藤ミリヤさんでしょうか?

 

娘が先日、夕食後に、名前を言っていたので、aitai聞いてみました。

http://www.youtube.com/watch?v=i0v_dGVUhfc&hl=ja

  

 

   なかなかのメロディーと歌詞!

 

 

私の頭の中は、非常に古いナツメロみたいな曲がほとんど。(笑)

 

  もう、歌詞を覚えることは出来なくても、

        新しい感覚も、吸収していきたいな!

 

 

リフォーム母さんの鯖江高校時代の部活はソフトボール部でした。

     打順は 「一番」  守りは 「サード」。

 

 

初めは先生から、キャッチャーと言われ・・・、

      どうしても、内野がやりたかったので、

   

  相棒のピッチャーM・Mさんには大変申し訳ないと思いつつ、

       やりたいポジションに変更して頂いた。

 

 

 

肩が強い訳でないからセカンドくらいしか出来ないだろうと・・・。

  

  だから、サードをさせてもらえると決定した時、本当にうれしかった!!

 

 

ソフトボールのサードはバント処理が多く、

自分で志願したからには!と言う思いもあり

 

一人残って壁にぶつけたボールを

ッシュして取りに行く基礎練習は、自ら取り汲んだ。

 

それから、早く走ることが出来ない私は、一番打者らしくなかったが・・・、

 

 カットは、得意だったので、フォアボールを選んで、

       塁に出る確率を高くし、粘りの打者に徹した!

 

  あの頃のリフォーム母さんは真っ黒で、

      部活の後の「チューチュー」が何よりの楽しみだった(笑)

 

当時、ソフトボールと言う競技はメジャーではなかったが、

時の流れの中で、想像しない場面をテレビの画面から見ることが!

 

北京五輪で金メダルを獲得した女子ソフトボール

・・・2008年の夏は、熱かった!!

 

そして、実家のお母さん、ソフトボール部の私を大事にしてくれて

ありがとう!本当は、男みたいな競技で、嫌だったでしょう・・・。

やらせてもらえただけで、充分うれしかったです!

 

 

 

 

 

リフォーム母さんは介護のリフォーム工事を

介護保険適用でしていただくために・・・。

 

そのための、ブログをさくらのブログで始めました!!

少しでも、皆様のお役に立つように、更新します。

 

日本でいちばん大切にしたい会社坂本光司教授

 

中々読書に集中できない

リフォーム母さんですが・・・。

 

今年のゴールデンウイーク5月3日は、随分前、新築父さんが読んでいた「日本でいちばん大切にしたい会社」を、リフォーム母さんも読みました。

 

実は、廣部硬器の

廣部満子さんにご質問されて・・・

しっかり自分が読んでないのも恥かしく感じ、

大急ぎで読みました。(笑)

 

 

 

(こんな時こそ、本当に優先順位をつけるのが、上手くない自分を感じます!)

 

 

では、「日本でいちばん大切にしたい会社」の感想です。

 

P136の「責任が重く手間がかかる仕事から逃げている」 

この部分が「私のことって思うくらい」に、心を揺さぶられました。

 

 

なぜか?

実は、今、時代が求めている、弱者(特に高齢者)に対するサービスへのご提案を

リフォーム母さんは、前から、気がついているのに、

 

前に進めていない自分に対して・・・

坂本先生からズバッと直接ご指摘をお受けしたような気持ちでした。

 

 

3月18日に福井洋傘さんの所で初めてお会いした、

静岡県のホームケアの廣井秀俊社長さんとのご縁からも

そのことを考えていたリフォーム母さんです。


 

4月から2年間、しだ介護事業者協議会(61事業所加盟)の
会長になります。
 
ホームケアでは、人が生まれ元気に成長し、素敵に年をとり、
しあわせに老いていく建築と介護は、そのためにあると言っています。
 加藤由記子さんの持っている資格と経験は、
ホームケアの理念と一致しています。
 
 
 
上記は2009/3/29にホームケアの廣井社長さんから頂いたメールです。
何とか、リフォーム母さんも具体的に行動を!・・・と考えています。 

 

 リフォーム母さんは今週の月曜日、坂本光司先生に約3ヶ月ぶりにお会いしました!

http://yaplog.jp/sakamoto/archive/756

 

その時に心に残った言葉は

「正しい経営は決して滅びない」 なんと言ってもこれ!更に・・・。

「人に会うことを最優先する人!」

 

坂本先生はその方と会ってから福井にこられたとの事。

リフォーム母さんとしても一番大事にしたいこと!

 

その日の話題は主に、「なぜこの会社はモチベーションが高いのか」

(2009年9月25日発行)についてでした。

 

以前から、坂本先生からこの本の事をお聞きし、物凄く興味があって

少しでも、早く内容を知りたいところでしたが、

なんとなんと、運良く!ポイントをお聞きすることが出来ました♪

 

「お客様が、喉から手が出るほどの商品がないと、その会社は不況になる・・・当たり前の話」

「仕事についての満足感を持つ者の割合・・・日本企業の社員のモチベーションが年々低下している事実」

「やる気を高めるための信頼関係」

 

沢山のことをお聞きしましたが、上記の3つが特に心に突き刺さりました。

 

きっとリフォーム母さんが栄工務店に於いて、加藤家に於いて、福井県や鯖江市の地域の中で、

今後も何度も、このモチベーションの重要度を感じることと思います。

 アトピーの子供さんのお部屋にも塩ビ系がないから和紙クロスが安心です!

ご興味のある方は是非、ご相談下さいね。メールからでも・・・。TELなら 52-2035 です。

私は個人的に和紙が大好きなので!!

クロスも和紙クロスが大好きです♪

 

福井県は、越前和紙で有名ですが、

あまりにも、近くにありすぎて、興味の無い人が多いと感じます。

 

話は、それますが、リフォーム母さんの鯖江信用金庫時代の同期のお友達の中で

今でも、非常に交流がある大事なお友達がいるのですが、

和紙の自営のところに嫁がれましたので、和紙のことを相談できるネットワークも非常にありがたいです!!

 

Powered by
MovableType(MTOS)4.23-ja
鯖江市の住宅を新築やリフォームするなら栄工務店

ソーシャルブックマーク

はてなブックマーク(サイト内全体) はてなブックマーク数
このページのブックマーク:
ヤフーブックマーク: Yahoo!ブックマークに登録 user


鯖江市の住宅を新築やリフォームするなら栄工務店

加藤由記子
栄工務店の加藤由記子です。私は社長の妻で、自称「リフォーム母さん」と名乗っていますが、建築士ではありませんし、建築のプロというわけではありません。どちらかというと生活者や主婦の視点で、お客様の家作りやリフォームのことを応援しています。このブログでは、生活者視点を大事にしたリフォームに関する記事や、鯖江市に暮らしている日々のことなどを書いていきたいと思います。

このアーカイブについて

このページには、2009年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年8月です。

次のアーカイブは2009年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

count